2017年01月22日

島に帰ります。

極寒のソウルで過ごす週末を終えこれから島に帰ります。

モアイ旅行も9回目。
10回目はどこに行こうかな?

ソウルの旅のスナップ。





































Posted by 狩俣 倫太郎 at 20:31│Comments(1)
この記事へのコメント
僕は浦添市港川一丁目六番地十六号に住んでいる2021年1月12日現在今日もミュージック・シャワー++を聴きました。

 僕は長嶋茂雄さんの幻視[精神病の一種で幻覚で見えないはずの人が見えたりする]で長嶋さんが[二万回]とか[メジャー]とか[ドラフト二位]と言及。 早速浦添市仲間の町田アパートという場所の駐車場で素振りを右打席で始め港川で緑ヶ丘タイガースと言う少年野球部に入っていたので其処で素振りは一日中四十回振ると習ったので[監督は石井明美(八十年代にCHA CHA CHAというラテンミュージックのカバーで大ヒットしてベストテンなどで一位になった)さんと俺たちひょうきん族に当時出演していた[ラサール・石井(ラサール石井さんは少年時唐手で素振りを百回毎日振っていたらしい)]と、[石井普雄さんesp研究所という癌治療やサラダの豊作など数々の奇蹟を実践]と同し[石井と言う名字の少年野球部の監督でした]それで駐車場で素振りを四十回十日位振って四百回を超えた頃素手で軟式バット[木製のGIANTと載ってた]を千回生まれて初めて振ってみようと思いゆったりと千回振ったら手がボロボロになって瘡蓋だらけになりました。 後余談ですが縄跳びをそう言えば長嶋茂雄さんが幻視に出てきた時僕が頭の会話で(プロに入るには何回位練習すれば良いんですか?)と聴いたら[二週間]と言及。 二週間チョットで二万回跳びました。 もうチョットシャドーピッチングで二百回練習した二十歳の頃でした。
Posted by 金城光永 at 2021年01月12日 17:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。